オーナー様へ

オーナー様へ

  • TOP
  • オーナー様へ
SEIWA BroadBandとは、入居者様が完全無料のインターネットサービスです。 SEIWA BroadBandとは、入居者様が完全無料のインターネットサービスです。

電気・ガス・水道と同様に、いまや生活インフラとしてインターネットが求められており、入居の決め手となる設備のひとつです。
また、入居者様がインターネット完全無料となるため、管理会社様の入居募集促進や長期入居にも貢献します。
他社に負けない圧倒的な低料金でご提供のため、満室経営を目指すオーナー様より、空室率改善・家賃UPの実現など高い評価をいただいております。

問題解決/サポート体制

賃料を下げたくない/空室を埋めたい

テレワークや動画配信サービスなどが普及しているいま、入居促進につながる必須の設備となりつつあります。 「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居が決まるランキング」(2025年10月20日:全国賃貸住宅新聞より)のTOP10内にランクインしており、テレワークや動画配信サービスなどが普及しているいま、入居促進につながる必須の設備となりつつあります。

この設備があれば周辺相場より家賃が高くても決まる2025人気設備ランキング(2025.10.20「全国賃貸住宅新聞」より)

単身者向け

1

高速インターネット(1Gbps以上)無料

インターネット無料を抜いて1位に。回線の質を求める入居者の増加が見受けられる。

2

エントランスのオートロック

前回3位からランクアップ。特に女性の単身者向けでは必須との声が多い。

3

インターネット無料

前回から1ランクダウン。割安感で選ばれるという意見が見られた。

ファミリー向け

1

エントランスのオートロック

インターネットを抑えての1位。セキュリティーへの意識の高まりを感じるという声が多い。

2

高速インターネット(1Gbps以上)無料

ファミリー世帯あたりの人数の多さから、通信速度の低下を懸念するケースがあるという。

3

インターネット無料

前回から2ランクダウンするも、在宅勤務の定着で需要は底堅い。

費用や導入期間はどれくらいかかる?

費用に関しては物件の規模や状態にもよりますが、数十万円~となります。また、初期費用をかけたくないという場合は、分割支払いでもご提案できますので、お気軽にお問合せください。導入期間に関してはエリアや時期にもよりますが、受注をいただいてから最短で1か月半~3か月程度を目安にご提供が可能です。

導入後のサポート体制が不安。

SEIWA BroadBandは導入実績1,000棟以上となり、専用コールセンター(営業時間10~19時、年末年始・メンテナンスを除く)やメールでのお問合せ(24時間受信可能、営業時間内にて返信対応)なども受付をしております。
障害が発生した場合は、ご入居者様や管理会社との電話対応、現地へ作業員派遣対応などもコールセンターにて一貫して行います。
オーナー様への負担は一切ございませんので、ご安心ください。